• 03-3395-5550
  • アクセス

WEB予約 インスタグラム

インフルエンザ予防接種

令和6年度のインフルエンザ予防接種について

令和6年10月1日(火)よりインフルエンザの予防接種を行います。
今年は予約制だけでなく一般の診療時間でも接種が可能となります。お気軽にご相談ください。

値段は1回目、2回目ともに4,000円です。
現金あるいは子育て応援券(デジタル化含む)、ゆりかご券のみとなっております。
電子マネー、QRコードやクレジットカードなどによる決済はできませんのでご了承ください。
皆様のご協力をお願いいたします。

今年度から杉並区、練馬区等で小児のインフルエンザワクチン助成が始まります。
杉並区の方のみ費用助成がご利用いただけます。
このページにも簡単に記載してありますが、詳しくは各自治体のHPをご覧ください。

13歳以上の方等、助成の対象にならない方については、事前に予診票をご記入いただきますと、当日の受診がスムーズです。
当院に取りにいらしていただくか、下記よりダウンロードしてください。
※杉並区小児インフルエンザ予防接種の費用助成の予診票は当院にございます。

インフルエンザワクチン 予診票

予約開始

  • 9月17日(火)10:00~

接種開始

  • 10月1日(火)~

接種日

時間予約制
    火・木・金曜日
  • 15:30~16:00
  • 土曜日
  • 14:00~18:00
随時
    午前
  • 一般外来の順番予約を取っていただき11:30までにご来院ください
  • 午後
  • 一般外来の順番予約を取っていただき18:00までにご来院ください

予約方法

Web予約からお願いします。

※1回目、2回目の予約は別々です。
枠が空いていれば1回目の予約時に2回目の予約も同時にとることが可能です。

接種対象者

どなたでも接種が可能です。

※65歳以上の方について、当院は費用助成契約医療機関ではありません。
全額自費となりますのでご注意ください。

杉並区の方

今年から子育て応援券のデジタル化と助成が始まります。

子育て応援券のデジタル化について

紙券に代わりスマートフォンアプリやカード版応援券が導入され、当院でも対応可能です。
※ただし、500円単位での対応となります。

杉並区の助成について

13歳未満(接種時)のお子様が対象となります。
1回上限2,000円で2回まで(計4,000円)
費用助成の予診票は当院にございます。

練馬区の方

練馬区の助成について

小学校6年生までのお子様が対象ですが、練馬区内の医療機関のみとなり、杉並区内の医療機関では利用できません。
やむを得ない理由により練馬区以外で接種することは可能ですが、償還払いとなり、各自で清算が必要となります。詳しくは区のHPをご覧ください。

☆インフルエンザワクチン接種の時間帯は、お薬の処方ができませんのでご了承ください。

※当院では他のワクチンとの同時接種は行っておりません。

フルミストについて

鼻腔に直接噴霧するタイプの生ワクチンです。
詳しくは下記のページをご覧ください。

インフルエンザについて

インフルエンザは初冬から春先にかけて流行するウイルス感染症です。ほとんどが自然治癒しますが、一部に中耳炎、肺炎、気管支炎、脳症、ライ症候群、心筋炎などの合併症を併発し、重症化することもあります。発症予防、重症化予防のためにもインフルエンザワクチンを接種することをお勧めします。

他のワクチンとの同時接種はできますか?
申し訳ありません。当院ではインフルエンザワクチンは単独接種とさせて頂いております。他のワクチンとの同時接種はできませんのでご了承下さい。インフルエンザワクチンを含めたスケジュールについては改めてご相談下さい。
子育て応援券は使えますか?
杉並区の子育て応援券およびゆりかご券(対象となるお子様のみ・デジタル化含む)がご使用いただけます。
いつまでに接種したらよいですか?
ワクチン接種後1-2週間で抗体が上昇し始め、その効果は概ね3-4か月くらいです。流行が12月末から翌年の3月ごろのため、少なくとも12月中旬までに接種を完了するとよいでしょう。
何歳から接種できますか?

生後6ヶ月から接種できます。6ヶ月以上13歳未満は2回、13歳以上は1回または2回となっております。

6ヶ月以上3歳未満 0.25mlを2回
3歳以上13歳未満  0.5mlを2回
13歳以上     0.5mlを1回
1歳未満の接種は効果が期待できるの?
乳幼児期の有効性については20~50%と報告によって様々ですが、重症化を予防するためには接種をお勧めします。
2回目の接種はどのくらいあけたらよいですか?
接種間隔は6か月以上13歳未満で2~4週間です。ワクチンの効果を高めるためには3~4週間あけることが望ましいです。
他のワクチンを接種した場合、どのくらいあければよいですか?
他のワクチンに関係なく、いつでも接種可能です。
卵アレルギーがありますが接種できますか?
インフルエンザのワクチンはウイルスの増殖に鶏卵が使用されているため、鶏卵の成分がわずかに含まれています。ただし、精製によってその量はごく 微量であり、アレルギー反応を起こす可能性は極めて低いため、卵アレルギーのお子さんでも接種は可能と考えます。アナフィラキシーを起こしたことがあるお子さんでも接種できることが多いため、一度ご相談ください。
妊娠中、授乳中にワクチンの接種をしても大丈夫?

妊娠中、授乳中を通じてワクチンの接種は可能です。インフルエンザワクチンは病原性をなくしたウイルスの成分を用いているため実際にかかることはありません。また、催奇形性は認めず、母乳を介して乳児に悪影響を及ぼすことはありません。

ただし、接種するときの妊婦さんの体調に関しては、必ず産婦人科の先生に確認してください。
インフルエンザ脳症は予防できますか?
予防接種が唯一の予防だと思います。インフルエンザ脳症は、感染後の過剰な免疫反応による症状と考えられており、けいれん、意識障害、異常行動などの神経症状を伴います。急激に進行し発熱してから24時間以内に起こることがほとんどです。医療の進歩により致命率は低下していますが、約25%に後遺症を残すといわれています。発症後の治療では予防は難しいため、ワクチン接種によりかかりにくくすることが重要です。
受診の際に必要なものはありますか?
来院の際には、母子手帳を忘れずにお持ちください。予診票は当院にもございますが、ホームページでダウンロードすることも可能です。
予約外来
  • 予防接種
  • 乳幼児健診
  • アレルギー外来

診療受付サービス

  • オンライン診療
  • インフルエンザ
  • クリニックブログ
  • 視力スクリーニング検査
  • スタッフ募集
つばきこどもクリニック

小児科・アレルギー科

〒167-0021

東京都杉並区井草4-5-2

TEL 03-3395-5550

FAX 03-3395-5505

地図
西武新宿線「井荻駅」徒歩2分

アクセス詳細はこちら

トップに戻る

オンライン診療

インフルエンザ予防接種

クリニックブログ

視力スクリーニング検査

インフルエンザ予防接種

つばきこどもクリニック
つばきこどもクリニック

医療法人社団 英康会
つばきこどもクリニック

〒167-0021 東京都杉並区井草4-5-2
TEL 03-3395-5550
FAX 03-3395-5505