ブログ
2021年1月4日(月)からの外来対応について
- 2021/01/01
- お知らせ
発熱患者さん以外の対応について
- 2021/01/01
- お知らせ
予約に関しては、コロナ禍の対応ですが、今まで通り完全予約制となっております。Web予約、あるいは電話による予約をお願いいたします。 ⇒ 詳しくはこちら
感染予防のため一般の診察時間でも診察室…
発熱患者さんの対応について
- 2021/01/01
- お知らせ
24時間以内に37.5度以上の発熱があった方は、発熱患者さんとして対応させていただきます。
受診希望の方はWebで予約を取らずに、診察時間内にお電話をお願いします。その際に保険証、医療証の確認もさせていただき…
2020年10月1日より予防接種の接種間隔が変わります。
- 2020/08/17
- お知らせ
2020年10月1日より予防接種の接種間隔が変わります。
今まで、ワクチン接種後に他のワクチンを接種する場合、不活化ワクチンなら1週間、生ワクチンなら4週間あけなければなりませんでしたが、2020年10月より接種間…
2020年10月1日よりロタウイルスワクチンが定期接種となります。
- 2020/08/17
- お知らせ
2020年10月1日よりロタウイルスワクチン:ロタリックス及びロタテックのワクチンが定期化されます。
2020年8月1日以降に出生したお子様が10月1日以降に接種すると定期接種の対象となります。
ロタウイル…
新型コロナウイルス抗体検査始めました。
- 2020/06/26
- お知らせ
当院でも新型コロナウイルスの抗体検査ができるようになりました。抗体検査については、あまりよくわかっていないことも多く、診断価値が必ずしも高くないです。検査を希望される場合は、必ず下記の説明文をお読み…
子宮頸がんワクチンについて
- 2020/05/25
- Q & A
9価の子宮頸がんワクチン(シルガー®9)が、日本でも承認・認可されました。市場に出回るのはまだまだ先の様ですが、接種してほしいワクチン(VPD:Vaccine Preventable Diseases)の一つです。
今まで2価(サ…
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
- 2020/05/02
- お知らせ
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安が改定されました。
1.相談・受診の前に心がけていただきたいこと
・発熱等の風邪症状が見られたときは、学校や会社を休み外出を控える。
・発熱…
インフルエンザ、溶連菌や血液検査などの検査および鼻吸いなどの処置について
- 2020/04/09
- お知らせ
新型コロナウイルス感染症患者が増加してきているため、感冒症状のある患者様ののど、鼻の検査や鼻吸いは感染のリスクとなるため、当面の間控えさせていただきます。食物アレルギーの血液検査はアレルギー外来で行…