• 03-3395-5550
  • アクセス

WEB予約 インスタグラム

お知らせ

順番予約について

順番予約は診察の順番をお取りするもので、診療を確保するものではありませんのでご注意下さい。
基本的(*)に小さい番号(左)から診察をしていきます。キャンセルがでるとその番号は抜けたままになりますので、受…

続きを読む

インフルエンザ予防投与について

インフルエンザの予防投与について
 
受験シーズンをなんとかインフルに罹らずに乗り切りたい。抗インフルエンザ薬を予防的に服用する事ができないかとお考えになったことはないでしょうか?結論からいって…

続きを読む

子宮頸がんワクチンのキャッチアップについて

子宮頸がんワクチン(シルガード9)の接種間隔について
キャッチアップ延長(予定)の通達がありました。
平成9年4月2日から平成21年4月1日生まれの女性で令和7年3月31日までに1回以上接種した場合、キャッチアッ…

続きを読む

フルミスト:インフルエンザ生ワクチンについて

インフルエンザウイルス生ワクチン:フルミストについて
 フルミストは、鼻の中に直接噴霧するインフルエンザ感染予防のための生ワクチンです。今年から国内でも承認されました。注射ではないため、痛みがなく、…

続きを読む

新しい肺炎球菌ワクチンについて

令和6年10月1日から新しい肺炎球菌ワクチンが定期予防接種に加わります。
20価小児肺炎球菌ワクチン『プレベナー20』
今年の4月に15価の肺炎球菌ワクチン『バクニュバンス』が定期化されたばかりなのに、さらに…

続きを読む

電話再診について(慢性疾患で、いつもと同じ薬希望の方)

慢性疾患:気管支喘息、アレルギー性鼻炎(花粉症、舌下免疫療法中)、アトピー性皮膚炎、夜尿症、便秘などの方で、前回と同じ処方をご希望の方は、処方箋を作成してお渡しすることも可能です。診察を省くことがで…

続きを読む

院内のおもちゃ・本などについて

新型コロナウイルス感染の対策の一環として、しばらくの間撤去させていただきます。

続きを読む

「アクトヒブ®」接種対象児の保護者の皆様へのお知らせ

続きを読む

練馬区のおたふくワクチンが接種できるようになりました。

令和元年10月1日より練馬区のおたふく助成制度が使えるようになりました。
 
助成回数は1回で、助成額は3000円です。(窓口で助成額を引いた金額をお支払いいただきます。)
接種希望の方は、『母子手帳』…

続きを読む

インフルエンザについて

夏休みも終わり急に涼しくなってきました。
まだまだ気温の変化が大きいようなので体調にお気を付けください。
当院は特に大きな流行もなく鼻風邪・胃腸炎の患者さんが多いかな?という印象です。
 
東京…

続きを読む

ブログカテゴリ
予約外来
  • 予防接種
  • 乳幼児健診
  • アレルギー外来

診療受付サービス

  • オンライン診療
  • インフルエンザ
  • クリニックブログ
  • 視力スクリーニング検査
  • スタッフ募集
つばきこどもクリニック

小児科・アレルギー科

〒167-0021

東京都杉並区井草4-5-2

TEL 03-3395-5550

FAX 03-3395-5505

地図
西武新宿線「井荻駅」徒歩2分

アクセス詳細はこちら

トップに戻る

オンライン診療

インフルエンザ予防接種

クリニックブログ

視力スクリーニング検査

インフルエンザ予防接種

つばきこどもクリニック
つばきこどもクリニック

医療法人社団 英康会
つばきこどもクリニック

〒167-0021 東京都杉並区井草4-5-2
TEL 03-3395-5550
FAX 03-3395-5505