• 03-3395-5550
  • アクセス

WEB予約 インスタグラム

ブログ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hero1160/tsubaki-kids.com/public_html/blog/t_index.php on line 143

インフルエンザ予防投与について

インフルエンザの予防投与について
 
受験シーズンをなんとかインフルに罹らずに乗り切りたい。抗インフルエンザ薬を予防的に服用する事ができないかとお考えになったことはないでしょうか?結論からいって…

続きを読む

子宮頸がんワクチンのキャッチアップについて

子宮頸がんワクチン(シルガード9)の接種間隔について
キャッチアップ延長(予定)の通達がありました。
平成9年4月2日から平成21年4月1日生まれの女性で令和7年3月31日までに1回以上接種した場合、キャッチアッ…

続きを読む

フルミスト:インフルエンザ生ワクチンについて

インフルエンザウイルス生ワクチン:フルミストについて
 フルミストは、鼻の中に直接噴霧するインフルエンザ感染予防のための生ワクチンです。今年から国内でも承認されました。注射ではないため、痛みがなく、…

続きを読む

令和6年8月19日以降の診療について

 令和6年8月19日より、発熱外来(時間予約)を中止し順番予約のみとなります。当面の間は24時間以内に37.5℃以上の発熱が見られた患者さんは別室にご案内いたしますので、来院時に受付にお声がけをお願いします。ま…

続きを読む

新しい肺炎球菌ワクチンについて

令和6年10月1日から新しい肺炎球菌ワクチンが定期予防接種に加わります。
20価小児肺炎球菌ワクチン『プレベナー20』
今年の4月に15価の肺炎球菌ワクチン『バクニュバンス』が定期化されたばかりなのに、さらに…

続きを読む

コロナ禍の診療時間について(5月8日まで)

新型コロナウイルス感染症の5類以降に伴い診療時間の変更をさせていただいております。
当院は診療・検査医療機関のため発熱外来を行っております。時間と空間を分けなければならないため、一般診療の時間と、発熱…

続きを読む

令和5年4月1日より四種混合ワクチンが、生後2か月から接種可能となります。

令和5年4月1日より四種混合ワクチンが、生後2か月から接種可能となります。
それに従い、当院の予約も2カ月から予約が可能となりました。
 
今まで3カ月にならないと接種できなかった四種混合が2カ月から…

続きを読む

令和5年4月1日より子宮頸がんワクチン:シルガード9が定期化されます。

令和5年4月1日より子宮頸がんワクチン:シルガード9が定期化されます。
 ※子宮頸がんワクチンの予約は現時点では窓口および電話予約とさせていただいております。
今まで子宮頸がんワクチンの定期予防接…

続きを読む

5月8日以降も院内では引き続きマスク着用をお願いいたします。

5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行されますが、医療機関を受診する際にはマスク着用が推奨されております。
医療機関は風邪症状のある患者さんも多く来院されますので、他の施設に比べ新型コロ…

続きを読む

新型コロナウイルス感染症の当日に検査結果が可能なID NOWの運用を開始します。

新型コロナウイルス感染症の当日に検査結果が可能なID NOWの運用を開始します。
 ID NOWはアボット社の検査機器で、NEAR法(Nicking Enzyme Amplification Reaction)による等温核酸増幅法を用いて、高速に核…

続きを読む

ブログカテゴリ
予約外来
  • 予防接種
  • 乳幼児健診
  • アレルギー外来

診療受付サービス

  • オンライン診療
  • インフルエンザ
  • クリニックブログ
  • 視力スクリーニング検査
  • スタッフ募集
つばきこどもクリニック

小児科・アレルギー科

〒167-0021

東京都杉並区井草4-5-2

TEL 03-3395-5550

FAX 03-3395-5505

地図
西武新宿線「井荻駅」徒歩2分

アクセス詳細はこちら

トップに戻る

オンライン診療

インフルエンザ予防接種

クリニックブログ

視力スクリーニング検査

インフルエンザ予防接種

つばきこどもクリニック
つばきこどもクリニック

医療法人社団 英康会
つばきこどもクリニック

〒167-0021 東京都杉並区井草4-5-2
TEL 03-3395-5550
FAX 03-3395-5505